祈り
- t.yagihashi
- 2019年12月8日
- 読了時間: 1分
僕の母親は毎朝、祈りを捧げる。相手は仏。
別に仏教徒というわけではないけれど、 実家に帰ってくるといつも見る日常的な光景。 それが母の祈りなんだ。
昔、どのくらい昔かは覚えていないけど、 何を祈っているのかを聞いたことがある。 「家族の安全を毎日祈ってるんだよ」と言っていた。 いや、もう仰っていたと言っても良いかもしれない。
母の人柄がこの朝の祈りに滲み出ているようで、 息子として、人として言葉にならない気持ちになる。 まあ、息子としては自分のために手を合わせてもらいたい気もするけど。
そんな母の姿を、
僕ら家族は”アタリマエ”の事として 目を向けなくなっている。 それでも祈り続ける母親。
誰かの声にならない祈りを、僕は受け取れているだろうか。
Comments